株式会社ドットコネクトは、RPAツール『MICHIRU RPA』正規一次代理店として、導入からアフターサポートまでを実施。マニュアル動画の配信をWisdomBase上で行っています。
今回は、同社兎澤さまに、WisdomBaseの導入の背景・活用方法についてお話しをうかがいました。
ドットコネクトは、RPAツール『MICHIRU RPA』の正規一次代理店として活動しています。
RPAとは パソコン内で作動するソフトウェア型ロボットによる業務代行・自動化のことです。主にパソコン作業などのデスクワークを自動化します。RPAを導入することで、業務効率化や人件費削減、ミス削減、顧客満足度の向上などさまざまな効果が期待できます。
『MICHIRU RPA』は、業界平均の約半分のランニングコストで使用できるリーズナブルなツールです。さらに、画像解析・人工知能による機械学習機能が搭載されており、使いやすく高機能なのが特徴です。
すでに、中小企業さまや士業事務所さま、地方銀行さま・信用金庫さまなど多くのクライアントに導入いただいております。
代理店である私たちは、クライアントがスムーズにRPAを使用できるよう、導入サポートやアフターサポートを行っています。
クライアント企業さまの生産性を、飛躍的に向上することです。
RPAを導入することで、定型作業の大幅な効率化ができ、より本質的な業務に集中できます。また、少子高齢化が進むにつれ人材難が進むと考えられますが、RPAを使いこなすことにより労働力不足の解消につながると考えています。
ただし、RPAは導入してから思うように効果が出せずに挫折してしまう企業が多いのも事実です。ツールは単なる手段ですから、ツール選び以上に、いかに使いこなすか、組織としてどう向き合うかの方が大切です。
なので弊社は、リーズナブルで高品質なRPAツールである『MICHIRU RPA』をより広めるとともに、最大限効果を発揮できるよう手厚いサポートを提供していくのが私たちの目標です。
サポートの一環として、マニュアル動画をさらに強化していきたいと考えています。
サービス導入時にZoomで5~6時間かけて説明会を行うため、WisdomBase導入前は、動画自体を用意していませんでした。しかし、マニュアル動画を配信し、カスタマーサポートチームが顧客に説明するときに動画を使用すれば、よりスムーズに『MICHIRU RPA』をご利用いただけると考えたのです。
動画プラットフォームを探しているときに、税理士向けにセミナーや動画配信をしている会社を経営する知人から紹介され、初めてWisdomBaseを知りました。導入の決め手は、「動画配信に精通している人の紹介なら信頼できる」と感じたのが大きかったですね。担当者から説明を聞き、動画配信に必要な機能を満たしているとわかり、すぐに導入を決めました。
どのユーザーがどの動画を見たのかがわかる点です。視聴していたマニュアル動画がわかることにより、ユーザーが『MICHIRU RPA』を使用していてどこでお困りなのかを把握でき、適切なサポートにつなげられています。
また、マニュアル動画を置いている場所という立ち位置にしているため、ユーザーが必要に応じて参照できるようになり、ユーザーごとに必要なタイミングで操作方法の基本を学んでいただけます。
ユーザーがよりスムーズにRPAを使えるようになり、カスタマーサポートの業務も効率化でき、WisdomBaseを導入して正解でした。
また、動画配信をスタートする際に、動画掲載や機能の設定など手厚いサポートを受けられたのも良かったですね。新しいサービスを始めるときは、どうしてもリソースが不足しがちです。そういった点にも寄り添って対応してもらえ、非常に心強く感じました。
ほぼ導入時にイメージしていた通りなのですが、管理画面のメニューがわかりにくく感じることがあります。機能を把握しきれていないので、今後はサポートを受けながらいろいろ使ってみたいですね。RPAツールのアップデートによる仕様変更に伴い、動画の差し替えも予定しているので、もっと簡単にアップできるようになると助かります。
あとはサポートツールとして、レポートとして分析できるような機能があると面白いですね。会員のうち何%以上が受講しているか、登録からどのくらい期間が経っているのかが視覚的に見えるといいなと思います。レポートを参照することで、新しいアイディアが浮かぶなど可能性が広がるのではないでしょうか。
コンテンツのリニューアルを予定しているので、まずは動画の差し替えに取り組みます。また、来年ユーザーインターフェースを改善する予定があるので、 より使いやすいプラットフォームにしたいと考えています。
マニュアル動画を充実させて必須レクチャーツールとして活用したいのですが、今はマンパワーが足りていないのが現状です。シェアウィズさんでも動画制作を受注しているそうなので、もしかしたら相談するかもしれません。