一般社団法人日本コスメティック協会は、スキンケアやコスメ、美容医療分野の認定試験や教育事業を展開しています。
今回、認定試験と会員管理、合格後の生涯学習までを一貫して運営できるプラットフォームとして、WisdomBaseを導入しました。
当協会は、美容に関する正しい知識の普及と人材育成を目的に、各種認定試験制度の企画運営、教育コンテンツの提供、啓発活動を行っています。
「美容医療認定看護師」「スキンケアマイスター」「コスメマイスター」「コスメマイスター・ライト」の4つの認定試験の運営にWisdomBaseを活用しています。
約1万8,000名の会員を対象に、3つは24時間受験可能な試験で、残りの1つは年3回受験いただけます。また合格後の継続学習用に動画もWisdomBaseで提供しています。
会員管理・試験運営ともにオリジナルシステムで運用していましたが、OSの非対応やアップデート対応にかかるコスト・手間が大きく、継続利用が難しくなっていました。
試験システムのみ他社へ切り替えた時期もありましたが運用上のフィット感に課題があり、会員管理まで含めてシステム変更を再検討しました。
会員管理・試験運営・合格後の動画配信までを一元管理できる点と、他の団体さまがWisdomBaseを利用されていた点が決め手です。
複数システムをまたがずに完結できることで、運用の見通しが立ちやすくなりました。
まず、試験管理業務は導入後に約3分の1に削減できました。また、カスタマーサポートは問い合わせへのレスポンスが早く、運用の疑問点にも迅速に伴走いただけています。
一方で、会員管理については、ユーザー情報をより扱いやすい形で出力したいという点や、年会費更新前にリマインド通知を自動で送りたいといった要望があります。
こうした改善ポイントをシェアウィズさんにフィードバックしながら、プロダクトの進化と運用の工夫を重ね、今後もより効率的で使いやすい運用を目指していきたいと考えています。
資格ラインナップの拡充に加え、大学でのオフライン試験の管理も視野に入れ、WisdomBase上で受験・評価・証明までを一貫管理していきたいと考えています。