「今年の内定式はリモート開催…内定者の自己学習が心配」という人事担当者さまは多いのではないでしょうか。採用面接ではあれだけ積極的に自己アピールしていた人材が、入社後は急に受動的に…そうならないためにも、4月の入社にモチベーションを高める手を打ちたいところ。そこで、Z世代のスマホネイティブな新社会人が興味を持って自己学習に取り組んでくれるような、ビジネスYouTuberの注目動画を厳選して紹介します。
今回推薦する8名は、誰もが知るビックネーム(知らない担当者さまは、逆に危機感を!)から、今後成長が期待できそうな凄腕研修講師YouTuberまで…入社までの事前課題としてはもちろん、人事担当者さまと内定者の方との話題作り、エンゲージメント創出にもご活用ください。
- キング・オブ・ビジネスYouTuber 鴨頭嘉人(かもがしらよしひと)さんの動画で、新社会人のハートを燃焼!
- ビジネスYouTuberのカリスマ マコなり社長 の動画で、これから必要なビジネススキルを網羅的にチェック!
- Utsu-sanチャンネルで、厳しい管理職から何を求められるかを予め知っておく
- 研修エンターテイナーの藤本剛士(つよし)さんの動画で、新入社員の可能性を最大限に引き出す!
- 研修講師のAKIYO先生から、大人のビジネスコミュニケーションを学ぶ!
- 女性起業家 大東めぐみ さんのチャンネルで、ビジネスを初歩から学ぶ!
- サラリーマンYouTuber サラタメさんの動画で、本の要約インプットから読書習慣定着へ…
- 就活系YouTubeチャンネル しゅんダイアリー の面接動画を見て、苦しかった就職活動を思い出す!
- WisdomBase(ウィズダムベース) なら、安全な研修動画配信システムをカスタマイズ構築できます
キング・オブ・ビジネスYouTuber 鴨頭嘉人(かもがしらよしひと)さんの動画で、新社会人のハートを燃焼!
著作『人生で大切なことはみんなマクドナルドで教わった』は人材育成術のバイブルとしてベストセラー、YouTubeでは炎の講演家としてチャンネル登録者は108万人(2021年5月時点)、まさにインフルエンサーとして社会人向けのメッセージを発信されています。一度でも動画を見たことがある人なら、卓越したトークスキルや、心が揺さぶられる熱い言葉が記憶に残っているでしょう。
特にリモートワーク環境では、モチベーションが中々上がらない、不安が募る…という若手社員にはぴったりな”アツい”動画がたくさんアップされています。中毒性が高いので、鴨頭さんの動画を見るだけの1日になってしまわないかは要注意です!
ビジネスYouTuberのカリスマ マコなり社長 の動画で、これから必要なビジネススキルを網羅的にチェック!
プログラミングスクールの「TECH CAMP」が有名な、株式会社Divの代表取締役 真子就有さんのYouTubeチャンネル。若干31歳(2021年5月時点)と思えないほど、ロジカルで的確なアドバイス動画でチャンネル登録者は90万人超。新社会人が純粋にリスペクトできるお兄さん的存在として、高い意識を持つ社会人を育成するためには最適なYouTuberではないでしょうか。
企業の研修担当者の方には、若手社会人に支持される動画コンテンツのメッセージ性や、構成・編集のトレンドを知るという観点でも非常に勉強になります。必見です!
Utsu-sanチャンネルで、厳しい管理職から何を求められるかを予め知っておく
20万人以上の就活学生・若手社会人に支持される、Utsu-sanチャンネル。Ustuさんの面接対策の動画を見て、面接当日をのぞまれた内定者の方も、実際にいらっしゃるのではないでしょうか。
チャンネル内のサムネイルを中心に、求職者や若手社員が震え上がるような刺激の強いコンテンツが多いですが…視聴してみると一転、ビジネスパーソンの成長課題をズバリ言い当てているケースが多い印象です。Utsu-sanの動画を見ている内定者は、どんな厳しい上司にあたっても大丈夫?ぜひ一度ご覧ください。
研修エンターテイナーの藤本剛士(つよし)さんの動画で、新入社員の可能性を最大限に引き出す!
人材育成のスペシャリスト、イズムエデュメント株式会社 代表取締役社長 藤本剛士さんの動画、皆さんご存知でしょうか?仕事におけるお役立ち情報やビジネススキルを日本一!わかりやすく解説されています。チャンネル登録者はまだ多くありませんが、非常に質の高い動画コンテンツが多く、徐々に注目を集めています。
人気ドラマ半沢直樹の台詞から、近江商人などのビジネス哲学を学ぶという切り口は、新入社員の自己学習には最適なコンテンツではないでしょうか。こちらの動画で興味を持った方は、この機会にチャンネル登録されることをお薦めします!
研修講師のAKIYO先生から、大人のビジネスコミュニケーションを学ぶ!
研修講師を目指す方のためのコンテンツがメインですが、上座・下座など旧来的なビジネスマナーを、若手社員が習得できていると先輩や上司に驚かれるかも?今後受講するだろう企業研修のイメージを持つにも最適です。
女性起業家 大東めぐみ さんのチャンネルで、ビジネスを初歩から学ぶ!
女性起業家向けのコンテンツがメインですが、ビジネスパーソンとして必要な基礎知識が学べる動画を、事前情報ゼロな方向けにもわかりやすく構成されています。他のコンテンツも、女性のキャリア形成においても非常に参考になります。
サラリーマンYouTuber サラタメさんの動画で、本の要約インプットから読書習慣定着へ…
新社会人になって、忙しい中でも読書習慣がつくかが成長のカギ…まず、サラタメさんのような短時間で概要がつかめる要約動画を網羅的に見て、そこから自分に必要だと思うものを書籍でしっかり習得する…そんな自己学習方法は、もはや令和のビジネスパーソンのスタンダードになるかも?
就活系YouTubeチャンネル しゅんダイアリー の面接動画を見て、苦しかった就職活動を思い出す!
様々なVIPに突撃取材で、面接を行う衝撃的なスタイルの現役就活生YouTuber。タイミングを同じくして、2021年度入社の新社会人も、一度は彼の動画を観たことがあるのではないでしょうか。入社までにモチベーション低下が心配な方には、辛かった就活生時代を思い出すことで発奮材料になるかも?
WisdomBase(ウィズダムベース) なら、安全な研修動画配信システムをカスタマイズ構築できます
オンライン研修の実現にも最適な、WisdomBase
YouTuber動画の推薦だけではなく、自社のオリジナルコンテンツで内定者研修を実施するには、YouTubeの限定公開では限界があります。学習履歴の把握や、習熟度チェックテストの作成など、企業研修に必要な昨日を網羅。EdTechベンチャーならではのスピードと柔軟性で、追加機能開発にも随時対応。
一般的なクラウドサービスとは違い、事業会社さま及び代行会社さまの自社サイト上にセキュアな状態で構築。貴社の資産として継続的に利用いただけます。お問い合わせはこちらからお気軽に😀