オンライン試験マガジン

オンライン試験マガジンは、IBTや試験の運用法などオンラインテストに関するノウハウや最新情報を発信するWebメディアです。試験に強いLMSであるWisdomBaseを提供している株式会社シェアウィズが運営しています。

関西学院大学のリカレント教育をもっと知りたい!目的別に複数コースを開講

関西学院大学のリカレント教育

関西学院大学は、兵庫県西宮市を本部に構え、関学やK.G.(ケージー)とも略称される総合大学。”かんさい”ではなく”かんせい”と読みます。社会人に学び直しの機会を提供する「リカレント教育」にも力を入れており、さまざまなプログラムを開講しています。

当記事では、関西学院大学が行っているリカレント教育について、プログラムの内容や評判などを解説します。学び直しの機会を探している社会人の方や、これからリカレント教育を推進したい大学職員の方は、ご一読ください。

なお「そもそもリカレント教育って何?」と基礎から知りたい方のために、簡単に読み進められる解説記事もご用意しています。リカレント教育が広まっている背景なども知りたい方は、以下の記事も併せてご覧ください。

関西学院大学で実施しているリカレント教育

関西学院大学で開講しているリカレント教育は、学びを深めたい方に合わせて複数のコースが用意されています。2021年7月現在、確認できるコースは以下の通りです。

  • ハッピーキャリアプログラム
  • 専門職大学院
  • 経営戦略講座/アカウンティング講座
  • MBAレベルリカレントプログラム
  • 診療所を中核とした地域医療経営人材育成プログラム
  • MICE・地方観光人材育成プログラム
  • 税理士のための会計講座
  • 科目等履修制度/聴講制度
  • 丸の内講座
  • リベラルアーツ・プログラム

主に経営戦略研究科を母体としたプログラムを多く提供しています。その分野のプロフェッショナルとして専門的な学びを深めたい方はもちろん、気軽に教養を広げたい方向けの講座もあります。

それぞれのコースの概要を解説していくので、自分に合うものを探してみてください。

ハッピーキャリアプログラム

ハッピーキャリアプログラムとは、社会人として活躍する女性のための学び直しプログラムです。2008年に文部科学省から委託を受けたのが始まりで、女性のリカレント教育の先駆け的な存在として現在も続いています。

働きながらでも学び直しができるよう、受講しやすい時間帯に授業を実施します。オンラインでの授業もありますが、対面授業と同じようにディスカッションやグループワークを用いながら、双方向で学びを深めていけるところがポイントです。

ハッピーキャリアプログラムの詳しい内容については、以下の動画をご覧ください。

 

ハッピーキャリアプログラムでは、目標に合わせて2つのコースから学ぶ内容を選択できます。

  • 女性リーダー育成コース
  • 女性のキャリアアップ・起業コース

「女性リーダー育成コース」は、社内でリーダーを目指したい方におすすめのコースです。経営に関する知識や組織マネジメント力などを学び、実務の場で活かせるスキルを身に付けていきます。

コースの概要や受講生の体験談などを知りたい方は、こちらのFacebook動画がおすすめです。

一方「女性のキャリアアップ・起業コース」は、その名の通りキャリアアップや起業を目指す方向けのコース。育休復帰後にキャリアアップをしたいとか、再就職・転職などでステップアップしたい、子育てをしながら起業を目指したいといった方におすすめです。

IT・会計・キャリアデザインなどを学び、将来のキャリアアップに備えられます。女性のキャリアアップ・起業コースの概要や体験談は以下の動画を参考にしてみてください。

どちらのコースも、文部科学省の「職業実践力育成プログラム認定制度(BP)」に認定されている、信頼のおけるプログラムです。また、履修証明書を取得し、一定の条件を満たすことで「教育訓練給付金制度(専門実践教育訓練給付金)」の対象になり、給付金を受給することもできます。

専門職大学院

経営戦略研究科が専門職大学院として2つのスクールを設置しています。

  • ビジネススクール(経営戦略専攻)
  • アカウンティングスクール(会計専門職専攻)

「ビジネススクール」では、世界に通用するビジネスパーソンを目指せます。「企業経営戦略コース」「国際経営コース」が用意されており、履修期間は2年間です。

一方の「アカウンティングスクール」は、会計を専門的に学び、プロフェッショナルを目指すコース。こちらも2年間かけて修了します。

社会人を対象としているため、夜間や週末など、受講しやすい時間帯で学べるところが特徴です。より専門的に研究を深めていきたい方には、大学院の先端マネジメント専攻(博士課程後期課程)も用意されています。

経営戦略講座/アカウンティング講座

「経営や会計を学びたいけれど専門職大学院に入るには、ちょっとハードルが高い……」と思っている方もいるのではないでしょうか。

そのような方には「経営戦略講座」もしくは「アカウンティング講座」がおすすめです。経営戦略研究科で実施している授業のポイントをまとめてコース化しています。

オンラインで開講しているため、全国どこからでも受講しやすく、ビジネススクール入学の足掛かりにすることもできます。1つの講座の開講期間も短く設定されているため、興味のある分野だけ学ぶことも可能です。

経営戦略講座 | 関西学院大学 経営戦略研究科

アカウンティング講座 | 関西学院大学 経営戦略研究科

MBAレベルリカレントプログラム

ビジネススクール(経営戦略専攻)で開講している科目を、分野ごと4科目(8単位)または3科目(6単位)でグループ化したコースです。ディスカッションも交えながら、仕事で使える知識を身に付けられます。

1年間で学び、履修証明書の取得も可能。ビジネススクールに本入学する場合は、単位としても認められます。

診療所を中核とした地域医療経営人材育成プログラム

医療・介護分野で経営ができる人材の育成を目的としたプログラム。地域医療の課題を洗い出し、解決できる人材を目指します。

地域医療に求められる多職種連携医療や介護マネジメントのスキルをケーススタディも交えて習得可能です。地域医療の基礎から応用まで、幅広く学びたい方にオススメです。

MICE・地方観光人材育成プログラム

MICEと地方観光の実践的な知識を学べるプログラム。ホテルの経営者やマネージャー、営業・マーケティング部門などに従事する方が対象です。

MICEとは、Meeting(会議)・Incentive tour(招待旅行)・Convention(学会)・Exhibition(展示会)の頭文字を取ったもので、地方観光の活性化において注目されています。

オペレーションの管理やステークホルダー間の調整に役立つ知識を学び、継続的な観光需要の創造ができる人材を目指すことが可能です。

税理士のための会計講座

税理士ネットワークのTKC全国会と関西学院大学の共催で実施している講座。TKC会員および税理士、公認会計士が対象となります。

最新の会計制度を学びながら、会計に関する知識を深めていきます。学んだ内容を活かして、さまざまな経営課題の解決ができるスキルの習得も可能です。

科目等履修制度/聴講制度

大学および大学院で開講している授業科目を履修できる制度です。

科目等履修制度の場合は、受講科目を修了すると正規の単位を得られます。定められた条件を満たすと学士の学位を取得することも可能です。

単位の認定が不要な場合は、聴講制度も用意されています。

科目等履修生 | 関西学院大学 教務機構

聴講生 | 関西学院大学 教務機構

丸の内講座

東京にある丸の内キャンパスにおいて実施される、社会人対象のプログラムです。「エグゼクティブコース」「ビジネスコース」「特別企画」の3コースからなり、ビジネススキルを習得したり、教養を深められます。

2021年度に開講している講座には『コロナ後の経済社会を考える』『ビジネスコース 企業価値創造のためのスキルを身につける戦略&ファイナンス編』などがあります。

オンラインで開催されているので、東京に足を運べない方でも参加可能です。詳しい講座内容と日時は、丸の内講座の専用サイトをご確認ください。
また、実際に丸の内講座で行われた講座の動画も紹介します。雰囲気の参考にご覧ください。

 

リベラルアーツ・プログラム

教養と生きがいを追求するプログラムです。10のテーマの中から1つを選択して、知識を深められます。

1つのテーマは、複数の学部が提供する課目で構成されているところが特徴です。幅広く、学術的な知識を得ることができます。

 2021年度のコースの例として以下のものを挙げてみました。

  • 経済を知る、視る、考える
  • 心理とカウンセリング
  • 世界の文学に触れる
  • ビジネスパーソンのスキルと知識 など

その他のコースや課目については、リベラルアーツ・プログラム公式サイトにて、ご確認ください。

ここまで、関西学院大学で実施しているリカレント教育の概要を紹介しました。自分の目的に合わせて、数多くのコースから最適なコースを選択できますよ!

続いて、関西学院大学のリカレント教育の評判を集めました。併せて見てみましょう。

関西学院大学のリカレント教育の評判

まずは、ハッピーキャリアプログラムの受講生の声を紹介します。

リアルなケーススタディや授業でのクラスメイトとの議論、授業の中身だけでなく先生方の授業の進め方、クラスメイトの発表などすべてにおいて刺激を受けました。クラスメイトとの交流は予想以上に楽しく、イベントの企画や飲み会を通じての交流も楽しい時間でした。現状を打破したいと考えている方には是非受けていただきたい講座です。大変なことも多いですがそれ以上の学び、刺激、楽しさを得られる空間だと思います。

引用元:ハッピーキャリアプログラム 女性リーダー育成コース ーリカレント教育ー 

受講して一番良かったのは、人とのつながりを持てたことです。受講生の中には他にも育休中の方や子育ての先輩もいます。受講生同士子育ての悩みを相談できることがよいです。また起業を目指している方もいます。自分で何かを起こそうとしている方はエネルギッシュなので、私も刺激を受けて頑張ろうという気持ちになります。

引用元:文部科学省 令和元年度「男女共同参画推進のための学び・キャリア形成支援事業

また、以下の記事では学校の担当者が、ハッピーキャリアプログラムの授業の雰囲気や面接時のポイントなどを紹介しています。「挑戦してみたいけれど、受講できるか不安」と感じる女性は参考にしてみてください。
また、SNS上でも好意的な声が見受けられました。

ハッピーキャリアプログラムをはじめ、ビジネススクールや丸の内講座も評価が高いようです。

関西学院大学以外でリカレント教育を推進する大学は?

リカレント教育に注目して、社会人向けのコースを開講する大学も多く見られるようになりました。

そこで、関西学院大学以外でも、リカレント教育を実施している大学をまとめた記事もご用意しています。複数の大学の取り組みも知りたい方は、以下も併せてご一読ください。

 ▼国立大学編

▼私立大学編

講義のオンライン化で課題となるのは環境の整備

withコロナの時代ではありますが「環境が変わっても社会人の学び直しの機会を減らしてはならない」といった想いから、関西学院大学でもオンラインでの講義が実施されています。

しかし、これからリカレント教育に力を入れていきたい大学職員の中には「授業をオンライン化して円滑に運営するには、さまざまなハードルがあって先に進めない」と頭を抱えている方もいるのではないでしょうか。

たとえば、授業のオンライン化を推進するにあたり、以下のような課題が出てくる可能性があります。 

  • 受講生にどのような形で授業を配信するか
  • レポート提出や単位認定テストはどう実施するか
  • オンライン上では学習の進捗状況を確認しづらい

授業の配信はオンライン会議システムを活用するとか、レポート提出はメールでするなど方法はさまざまです。けれども、それぞれの工程でバラバラのシステムやツールを導入してしまうと、管理が煩雑になり、講師や運営担当者の負担が増加する懸念もあります。

そこで、授業のオンライン化を円滑に進めるなら、WisdomBaseがオススメですです。

リカレント教育をオンラインで推進するならWisdomBase(ウィズダムベース)

WisdomBase

WisdomBase は、オンライン動画の配信からテストの実施、セミナー受講管理など、理想のオンライン学習環境を実現できるSaaS型システムです。学習管理に関わるあらゆる課題を解決できる機能をオールインワンで提供します。

前述した課題を例にすると、WisdomBaseでは次のように解決可能です。 

  • 動画・音声・PDF・Zoomなど、講座の内容に合う方法で授業の配信が可能
  • システム内でテストの問題作成や受講生ごとの合否判定もできる。
  • どこまで学習したか、受講生ごとの進捗確認・管理が可能

WisdomBaseがひとつあれば、あれこれ複数のシステムを導入して管理が複雑になるといった問題は解消されます。対面授業と同様の、円滑な講座運営が実現可能です。

時代に合ったリカレント教育の形を模索したい、講座運営の効率性も高めたい、システム開発価格を抑えたいなど、具体的なご相談はこちらからお問い合わせください😀

また「初めてのオンラインテストの導入がスムーズにできるのか不安💦」「動画配信システム導入後の成功事例を知りたい‼」といった方のために、以下のお役立ち資料もご用意しています。

無料でダウンロードできますので、お気軽にご利用ください。