EE-LMSマガジン

EE-LMSマガジンはLMS(学習管理システム)やオンライン試験に関するノウハウや最新情報を発信するWebメディアです。試験に強いLMSであるWisdomBaseを提供している株式会社シェアウィズが運営しています。

【女性のキャリア構築】日本女子大学のリカレント教育 再就職支援もある講座をもっと知りたい!

日本で初めて女性の高等教育機関として開校した、日本女子大学。開校から120年の歴史を持ち、時代に合わせて、さまざまな学びを女性に提供してきました。そんな日本女子大学でも、社会人の学び直しの場としてリカレント教育を積極的に行っています。当記事で…

降格の瞬間!?カンニング24時【社内昇進試験編】

社会人が試験でカンニングをして降格などの処分を受けてしまったという話は、残念ながら時折耳にします。オンラインテスト化が進む時代でも、試験受験者の心の中にはカンニングという甘い誘惑が潜んでいるでしょう。そこで今回は、昇進試験でカンニングをし…

【もっと知りたい!】金沢工業大学のリカレント教育「社会人共学者」とBP認定プログラムって?

金沢工業大学は、社会人が学生や教員と共に学びあうことで、Society5.0をリードする人材を育成することを目的に、「KITリカレント教育プログラム」を実施しています。プログラムでは企業のニーズに対応した知識を習得するのに加え、学生や教員とのネットワー…

【次世代リーダー育成なら】筑波大学のリカレント教育 注目の社会人向け講座をもっと知りたい!

筑波大学で開講しているリカレント教育のコースや講座、評判を集めてみました。社会人として学びを深めたい方や、これからリカレント教育を推進したい大学職員の方は、ご一読ください。

【東洋】世界のテストの歴史【西洋】

中国とフランスを中心として世界のテストの歴史について解説していきます。

【もっと知りたい!】京都大学のリカレント教育 人気の社会人向け講座ってどんな感じ?

京都大学は、「社会に開かれた高等教育機関」となるべく、社会人の学習機会の拡大と充実を図るためにリカレント教育にも力を入れられているようです。今回は、京都大学で人気の社会人向け講座を詳しくご紹介します!

【管理職必見】健康経営とウェルビーイングとは【徹底解説】

Z世代を中心に、優良企業を見極める際に健康経営・SDGsなどの業績以外の事柄がモノサシとされるようになっていることもあり、2つとも現在注目を集めている概念です。 今回は健康経営とウェルビーイングの定義から企業の取り組み事例まで紹介していきます。

【厳選】リカレント教育を推進している私立大学8選

リカレント教育のムーブメントが加熱し、独自のプログラムを実施する大学も見られるようになってきました。そんな中で、どの大学でどのような講義が行われているのか意外と見つけにくいものです。そこで今回は、リカレント教育を推進している私立大学を8校厳…

【厳選】リカレント教育の最前線!社会人向け講座が充実の国公立大学8選

働き方が多様性を増すと同時に、先の長い労働人生を見越して、スキルや知識をアップデートさせ続けることの重要性を感じる人が増えています。そこで注目されるているのが、就労と学びを交互に行う形の「リカレント教育」です。今回は、社会人の学び直しであ…

【一挙紹介!】オンラインテストの問題形式【定番から最新まで総ざらい】

オンラインテストにおける問題形式を一挙に紹介いたします。この記事を読めば問題形式については一通り押さえることができる内容となっています。最近、試験作成の業務を任されることになり不安を抱えている方は、ぜひご参考ください。

【学び直し】リカレント教育とは?【注目される背景から取り組み事例まで】

学び直しとしてよく挙げられる生涯学習との違いや、なぜクローズアップされているのか、取り組み事例まで紹介していきますので、ご参考ください。

~知らないと恥ずかしい~ IT教育とICT教育の違い 【こっそり学べます】

現在文部科学省は、IT教育やICT教育の実現を積極的に推進しています。教育現場では急速にIT化が進んでいるといわれていますが、そもそもIT教育とICT教育にはどのような違いがあるのでしょうか?今回は、IT教育とICT教育の違いを中心に、それぞれの概要や問題…

【初心者向け】CAT (Computerized Adaptive Testing) とは?【オンラインテストの新常識】

CBTの進化版ともいえるCAT(Computerized Adaptive Testing)というテストシステムをご存知でしょうか?個別最適型テストとも呼ばれるCATは、少ない時間で広い範囲を測定できる画期的なテスト方式なのです。 今回は、CATとは何か、メリット・デメリットなどを…

管理職研修向け!オンラインテストサービスまとめ・選定ポイント【保存版】

ニューノーマル時代の管理職研修に役立つオンラインテストサービスについてまとめました。試験に向けて勉強することで能力向上を図る、昇格試験として導入する、能力を測定し弱い点を強化するのに役立てるなど、様々な活用法が試せそうです。貴社にピッタリ…

~知らないと恥ずかしい~平均値・中央値の違い【こっそり学べます】

対象のデータの特徴を表す値として、データ分析の基礎となる代表値。代表値には、「平均値」「中央値」「最頻値」の3種類があります。今回は、データの真ん中を表現する二つの値、「平均値」と「中央値」の違いを中心に、計算方法・それぞれの活用方法を解説…

【ネクストリーダー・次期経営者層必見!】時短インプット術 ~ 自己成長の習慣化5つのコツ ~

今回の記事では、忙しない毎日の中でビジネススキル向上を目指すビジネスパーソンのためのインプット法を、時間の効率化・習慣化しやすさの観点で、5つのポイントにまとめてご紹介します!

偏差値って何だっけ?~知らないと恥ずかしいシリーズ~【こっそり学べます】

偏差値がどんなものであるかという基礎から、計算方法・企業での活用の仕方まで解説します。この記事を読み終わるときには、偏差値について胸を張って説明できるようになっているはずです!

【新入社員の5月病対策に!】メンタルヘルスマネジメントとは?

5月病対策にも有効になる「メンタルヘルスマネジメント」について、そのメリットや専門検定、社内で実践できる施策について解説していきます。

【厳選!】マーケティングを学びたい新入社員にオススメの無料動画9選

マーケティングの世界に飛び込もうとするニューフェイスの方々の理解を助けるため、先ずはこれだけ見ておくと基礎的な知識が得られるような、とっておきの動画をまとめました。

APIって何だっけ?~知らないと恥ずかしいシリーズ~ 【こっそり学べます】

普段システム開発に携わらない方でも、APIについて大まかな内容がわかるように、丁寧に解説します。APIの意味だけでなく、実装メリットやAPI連携実現の流れも併せてご参考ください。

【徹底解説!】戦略人事とは?【国内活用事例・導入ポイント】

いかにパフォーマンスを上げていくか、いかに良い人材を採用するかというように、経営資源の中でも「ヒト」に関する事柄の重要性が高まっている日本企業にこそ、導入が必要だとも言われる戦略人事。 今回は、これから日本でも主流となっていくであろう戦略人…

~知らないと恥ずかしい~ SaaS、PaaS、IaaSの違い 【こっそり学べます】

クラウドの代表的な利用形態であるSaaS、PaaS、IaaSについて、それぞれわかりやすく解説していきます。

学習塾・予備校業界のオンラインテスト導入最前線【最新調査】

学習塾や予備校のオンラインテストの導入状況についてまとめました。DXを進める大手塾のDX事例も4社紹介。オンラインテストの導入を検討をしている塾・教育業界の方は、そのメリット・デメリットもあわせてご参考ください。

【育成担当者必見】社内研修の参考に!Z世代の新入社員に好まれる動画コンテンツとは?

Z世代が好む動画コンテンツの特徴と、研修で動画を活用する場合、どのような見せ方が最適かを、YouTubeやTikTokの事例を交えて紹介します。Z世代の新入社員研修でどのような自社制作コンテンツが効果を発揮するのか、ポイントをわかりやすく解説。

【人事担当者必見!】ABD(Active Book Dialogue)とは?【未来読書法を新人研修に活用】

ABD(Active Book Dialogue: アクティブ・ブック・ダイアログ)の実践方法を具体的な流れとともに解説。「社員にもっと読書をしてほしい!」とお考えの人事担当者や経営者の方はぜひ未来型読書法ABDをお試しください。

【Z世代】新入社員に読書習慣をつけさせるには?

読書は自分自身を高めてくれるものです。 しかし、近年は読書習慣のある人がどんどん減ってきており、社会人の半数近くが月に1冊も本を読んでいないというデータもあるとか。実際に人事の方から「新入社員が読書をしない」という嘆きを聞くことも多いです。 …

人材採用試験の最前線!オンラインテストサービスまとめ・選定ポイント【保存版】

「採用活動における筆記試験をオンライン化したい」コロナ禍の影響もあり、最近こういったお声を聞くことが増えてきました。 そこで今回は、主要なオンラインテストサービスの紹介と共に、試験で見極めるべき重要ポイントについてお伝えします!

データドリブンって何だっけ? ~知らないと恥ずかしいシリーズ~ 【こっそり学べます】

ビジネスシーンで頻出するIT用語を、わかりやすくまとめた記事をシリーズで発信していきます。今回は「データドリブン」。形容詞的にデータドリブンな●●●と使っている方も見受けますが、どういう意味か、ご存知でしょうか😀

コーホート・ベースモデル(Cohort-Based Courses: CBCs)とは?【人材育成担当者向け】

コーホート・ベースモデル(CBCs)は、コロナ禍によりZoomやSlackなどのビジネスコミュニケーションツールが一般化した現在、グループを通した学習をオンラインでも最適化するための、ニューノーマル時代の重要な概念になること間違いありません。社内の人材…

徹底議論!既存システム VS 新システム 自社システム開発の是非は?【根本から問い直す】

社会全体的にDXが求められる一方で、新システム開発を推進すべきかどうか、根本から考え直して日々の業務の参考にしてもらえればという観点で、今回も独自でオンラインテスト化・CBTシステム導入についてまとめてみました。